こんばんは、ひなです。
最近は「冬眠」ならぬ「夏眠」をしております。暑すぎるので仕事と用事以外は極力外出しないというライフスタイルです。私が勝手に「夏眠」と呼んでいます。
最近リアルに仕事先と整骨院しか行ってません。笑
今回はひなさん愛読書の仲間入りした書籍を紹介します( ◠‿◠ )
◉山下泰平著『簡易生活のすすめ』(朝日新書)
虚礼をなくし、虚飾をなくし、生活の無駄を徹底的に削ることで個人のポテンシャルを最大限に発揮する___理想的なライフスタイル『簡易生活』を提唱し、普及させようと奔走した明治時代の男たちの記録。
時に迷走し、時に暴走し、常人には理解できない変態的領域に到達する者も...。いつの時代もパイオニアになる人物は一筋縄では行きません。各々が突出したパーソナリティーの持ち主であったことが伝わってきます。
結果的に『簡易生活』はそれほど普及しませんでしたが、私は彼らの生き方が大好きになりました。可笑しくて勇気づけられる一冊です‼︎
よかったら是非手に取ってみてください💞